
TOKYO ALCとは
主に都内近郊にて、スーパーゼネコンの大型案件のALC・ECP・金属パネル等の施工を行っています。
ALC工事・ECP工事・
金物取付工事・金属パネル工事
主に都内近郊にて、スーパーゼネコンの大型案件のALC・ECP・金属パネル等の施工を行っています。
ALC(Autoclaved Lightweight erated Concrete)は、高温高圧蒸気養生された軽量コンクリートパネルです。超高層ビルから一般住宅にいたる建築物の外壁や間仕切り壁に使われています。
ECP(Extruded Cement Panel)は押出成形セメントパネルで、主に中高層鉄骨建築物の外壁や間仕切り壁(メース・アスロック等)の施工を行っています。
建築仕上げに関わる下地金物全般をはじめ、精度を要求される下地金物の取付にも対応しています。
外壁サンドイッチパネル・耐火間仕切りパネル・間仕切り断熱パネル、地下二重壁・地下湧水処理断熱システム他、冷凍冷蔵倉庫のような高断熱壁の施工を行っています。(タイカダンパネル・スタイロガルバ・ドースライナー等)
職種 | 現場作業員 |
---|---|
給与 | 月給325,000円(日給13,000円の場合・その他経験に応じる) |
雇用形態 | 正社員 |
休日休暇 | 月5日(現場により変動あり) |
福利厚生 |
交通費全額支給 社会保険完備 時間外手当 報奨金制度 |
勤務地 | 主に都内(関東近郊) |
勤務時間 | 8:00〜17:00(現場によって変動あり) |
会社名 | 有限会社 TOKYO ALC |
---|---|
資本金 | 335万円 |
設立 | 平成15年11月19日 |
代表者 | 取締役社長 駒井 剛志 |
所在地 | 〒136-0076 東京都江東区東砂3-1-1-101 |
TEL | 03-3699-6236 |
FAX | 03-6315-9828 |
URL | https://tokyoalc.com |
建設業許可 | 東京都知事 許可(般-2)第144602号 |
建設業種類 | タイル・レンガ・ブロック |
従業員数 | 16名(令和3年3月) |
取引銀行 | 東京東信用金庫、三菱UFJ銀行 |